==第292回配信「広報いばらき8月号拾い読み&ヨッシーの韓国報告、ブロックスなど」の巻==
今回のメンバー = さだちゃん、ヨッシー、もっちゃん、ケンタさん、オカくん (他:見学者2名)
台風一過、夏真っ盛りですね。暑くてラジオ部メンバーは少しバテ気味ですが、今回もラジオの収録をやりました。

M-CAN JUICEへのメッセージをおまちしています!



Twitterのハッシュタグは #mcanjuice です。

ラジオの内容
http://www.m-can.net/radio/20170808.m4a (88:26)
地域の方から手巻き寿司の差し入れがあり、いつもより少し早めに集合して、みんなでおいしくおなかいっぱいいただきました。
ありがとうございました。
そして、突然の大雨の中での収録。
「近くを通ったので雨宿りで来ました」…というメンバーがいたり(笑。
相変わらずのラジオ部です。
前半は…。
広報いばらき8月号・社協だより・日向ニュース8月号拾い読み。
広報いばらきの特集は「夏休みこども特集 夏の思い出を茨木で」。茨木市内にあるプールや公園、文化施設などをご紹介。
◆広報いばらき → http://www.city.ibaraki.osaka.jp/shisei/koho/koho_ibaraki/
後半は…。
ヨッシーの韓国リポート!
韓国の交通事情、地下鉄の車内販売?などをご紹介!
そして、京都にある「バザールカフェ」や各地で開催される「花火大会」などをご紹介します。
◆京都・バザールカフェ→ http://www.bazaarcafe.org/
エンディングでは…。
ボードゲーム「ブロックス」を取り上げています。
◆特定非営利活動法人 日本ブロックス協会 → http://www.brain-sports.net/blokus/
そして、先週から始まった新企画「坂道を喋りながら歩く」。
今回は、ヨッシーとケンタくんが担当しています。さーて、どんな話かは聞いてのお楽しみ!
エンディングが終わっても、もう少しお付き合いくださいね!
…ということで、最後までまったりお聴きくださいませ。

イベント情報や告知など
■茨木市立総持寺いのち・愛・ゆめセンターの1階ロビーに「オカくんの鉄道写真」の展示コーナーができたことはお知らせしましたが、新たにふじのくんの写真も追加されました。ぜひぜひ見に来てくださいませ。

メッセージや質問・ご意見・ご要望は、ここのコメント欄をはじめ、メールフォーム、メール、Twitter、Facebook…どこからでもお気軽にどうぞ!お待ちしていまーす!
「M-CAN JUICE」は、どなたでも参加いただける、地域発信型インターネットラジオです。
参加してみたい!、告知してほしい!、見学してみたい!
毎週土曜日13:30〜 総持寺いのち・愛・ゆめセンター前のコミュニティスペース(駄菓子屋)みかん屋2階のスタジオに気軽にお越しください。
お問い合わせは、NPO法人M-CAN、または、メールにてradio@m-can.netまで!
みなさんのご参加、お待ちしております。
次回収録(第293回)は、8/12(土)13時30分からです。
(毎週土曜日 13時30分 みかん屋 2Fスタジオにて収録)
それではまた次回〜。