2017年07月11日

【M-CAN Juice】第289回(2017.07.11)配信

2017年07月11日(火)
==第289回配信「コミュニティデイハウス日向7月号&はじめてサイクリング、時差通勤など」の巻==


今回のメンバー = さだちゃん、ヨッシー、オカくん、フジノくん

「はじめてサイクリング」の3回目が実施されました。約15km茨木市内を走ってきました。途中で休憩をしましたが何とか走り切れました。それでは今回のM-CAN JUICEお楽しみください。

illust1925_thumb.gif

スタジオの様子

2017-07-08 09.18.42.jpg

はじめてサイクリングの出発の時の様子。だいたいいつもまったりスタートです。

illust3780_thumb.gif

M-CAN JUICEへのメッセージをおまちしています!
gmail_ldpi.pngradio@m-can.net facebook_ldpi.png←クリック twitter_ldpi.png←クリック

Twitterのハッシュタグは #mcanjuice です。

illust1925_thumb.gif

ラジオの内容


http://www.m-can.net/radio/20170711.m4a (69:15)

前半は…。
コミュニティデイハウス「日向」から「日向ニュース7月号」の拾い読み。
「第3回はじめてサイクリング」の振り返り。けっこう疲れが皆さんたまっておりました。
あと九州での大雨についてのボランティアや高槻市の発行したハザードマップのお話などです。

朝倉市→避難所での炊き出しボランティアについて
大雨による災害に関する支援物資の受付については現在のところ、十分な量が確保できたようです。

後半は…。
久々の鉄道ネタ。オカくんを中心に「時差通勤」をテーマにお話しています。関東のほうでは人が増え続けていて、時差通勤で混雑を解消しようという動きがあるようです。


…ということで、最後までまったりお聴きくださいね!

illust3780_thumb.gif

イベント情報や告知など

■茨木市立総持寺いのち・愛・ゆめセンターの1階ロビーに「オカくんの鉄道写真」の展示コーナーができたことはお知らせしましたが、新たにふじのくんの写真も追加されました。ぜひぜひ見に来てくださいませ。

illust1925_thumb.gif

メッセージや質問・ご意見・ご要望は、ここのコメント欄をはじめ、メールフォームメールTwitterFacebook…どこからでもお気軽にどうぞ!お待ちしていまーす!

「M-CAN JUICE」は、どなたでも参加いただける、地域発信型インターネットラジオです。
参加してみたい!、告知してほしい!、見学してみたい!
毎週土曜日13:30〜 総持寺いのち・愛・ゆめセンター前のコミュニティスペース(駄菓子屋)みかん屋2階のスタジオに気軽にお越しください。

お問い合わせは、NPO法人M-CAN、または、メールにてradio@m-can.netまで!
みなさんのご参加、お待ちしております。


次回収録(第290・291回)は、7/15(土)13時30分からです。
※7/22(土)は収録がおやすみなので2本録りします。
(毎週土曜日 13時30分 みかん屋 2Fスタジオにて収録)


それではまた次回〜。


posted by じゅーす at 23:07 | 大阪 ☁ | Comment(0) | 配信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする  
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。