==第220回配信「白浜のお話&価値観は似たようなもの」の巻==
今回のメンバー = さだちゃん、にしざわ、だんくん、まつだ、よしだ
立春もすぎ、少しずつ日も長くなってきましたね。これから徐々に気温も暖かくなっていくのでしょう。相変わらず変化が激しいのでお聴きになっている皆さんもお体には気をつけてくださいね。M-CAN juiceは相変わらずな感じで放送をしております。

M-CAN JUICEへのメッセージをおまちしています!



Twitterのハッシュタグは #mcanjuice です。

ラジオの内容
http://www.m-can.net/radio/2016209.m4a (87:24)
前半はオープニングの雑談、さだちゃんの白浜に行ったお話。確かに日置川は良いですね。そしてパソコンのお話へ。インチは端から端の長さなど。後半はさだちゃんの若かりし頃の恵美須町でのお話など今週もオール雑談といった楽しい感じの放送です。

今回のスタジオ風景

スタジオの風景から。この頃はさだちゃんに変わってだんくんが収録機材を担当しているようです。徐々に分担化されていってますね。

M-CAN、みかん屋情報
2/27(土)みしま地域交流事業・みしま・まちの玉手箱
時間:10:00〜15:00
場所:総持寺 いのち・愛・ゆめセンター
ラジオ部でもガラスの部屋に出展します。ラジオの放送体験や公開録音を行います。
お問い合わせ:M-CAN(ミカン) 072-624-5050

メッセージや質問・ご意見・ご要望は、ここのコメント欄をはじめ、メールフォーム、メール、Twitter、Facebook…どこからでもお気軽にどうぞ!お待ちしていまーす!
次回の収録日時は2/13(土)13時半頃からです。
それではまた次回〜。