2015年12月31日

【M-CAN Juice】第215回(2015.12.29)配信

2015年12月29日(火)
==第215回配信「みかん屋市&年の瀬の話」の巻==

今回のメンバー = さだちゃん、にしざわ、ヨッシー、よしだ、まつださん

2015-12-26 10.53.35.jpg

放送前にはみかん屋で今年最後のみかん屋市が行われました。注連縄にみかん、お餅、赤飯にトルティーヤとお腹いっぱいになりました。多くの地元の方が来ていました。今年一年ありがとうございました。

illust1925_thumb.gif

M-CAN JUICEへのメッセージをおまちしています!
gmail_ldpi.pngradio@m-can.net facebook_ldpi.png←クリック twitter_ldpi.png←クリック

Twitterのハッシュタグは #mcanjuice です。

illust3780_thumb.gif

ラジオの内容


http://www.m-can.net/radio/20151229.m4a (57:42)

前半は今日(12/26)行われたみかん屋市の話、暖かい冬のお話、後半は今年を振り返る時間。いろいろありましたがこのラジオも今年の「みしま・まちの玉手箱」から半年間お休みして9月に復活。新たなメンバーも集まって来年も同じような感じで突っ走る感じになりそうです。

今回のCM欄は、三島小学校4年生からの「冬休みの注意点」についてのお知らせです。「オープニングと中枠1の間」、「中枠1と中枠2の間」、「中枠3とエンディングの間」にそれぞれ違ったパターンの子どもたちからのメッセージが入ってます。おじさんたちも心して冬休みを過ごすことにしますねー!

illust1925_thumb.gif

今回のスタジオ風景

2015-12-26 14.04.18.jpg

そしてそして…。今回は今年最後の放送になりました。
リスナーのみなさま、お聴きいただき、ありがとうございました。今年は半年ほどお休みしちゃいまして、ご心配をおかけいたしましたけど、再開したらメンバーが増えちゃったという、うれしいハプニング付きで活気が出てきたところでございます。

来年2月、今年に引き続き、愛センターで開催される「まちの玉手箱」にラジオ部はあらたな挑戦をひっさげて参戦が決定。こども達とそのお父さんやお母さんにも楽しんでいただける企画をご用意してお待ちしています。

illust3780_thumb.gif

M-CAN、みかん屋情報

2/27(土)みしま地域交流事業・みしま・まちの玉手箱
時間:10:00〜15:00
場所:総持寺 いのち・愛・ゆめセンター
ラジオ部でもガラスの部屋に出展します。ラジオの放送体験や公開録音を行います。
お問い合わせ:M-CAN(ミカン) 072-624-5050

illust1925_thumb.gif

メッセージや質問・ご意見・ご要望は、ここのコメント欄をはじめ、メールフォームメールTwitterFacebook…どこからでもお気軽にどうぞ!お待ちしていまーす!

来年も楽しくまったりノビノビとやっていけたらと思っています。リスナーのみなさま、来年もどうぞよろしくお願いいたします。良いお年をお過ごしくださいませ。

NPO法人 三島コミュニティ・アクションネットワーク(M-CAN/みかん)ラジオ部 / スタッフ一同

次回の収録日時は1/9(土)13時半頃からです。
正月三が日の1/2(土)の収録はお休みです!

それではまた次回〜。


posted by じゅーす at 11:06 | 大阪 ☀ | Comment(0) | 配信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする  
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。