==第213回配信「テンションがなぜかおかしかったです」の巻==
今回のメンバー = さだちゃん、にしざわ、ヨッシー、よしだ、まつださん

放送前には総持寺公園で「みしま・自転車安全教室2015」が行われました。ラジオ部もお手伝いでした。自転車の安全教室や、タンデム自転車試乗会が行われて子供さんたちと楽しく過ごしました。

M-CAN JUICEへのメッセージをおまちしています!



Twitterのハッシュタグは #mcanjuice です。

今回のゲスト

ボランティアで大学の単位を取るために探していて、謎めいたところに来てくれましたまつださん。いつもの空気感と違うのでさだちゃんを筆頭になんだか調子が狂ってたみたいです。またいつでも来てくださいね!

ラジオの内容
http://www.m-can.net/radio/20151215.m4a (42:39)
前半はまた急に暖かくなったというお話、みしま・自転車安全教室の話題、後半はにしざわさんの告知コーナー、そしてまつださん登場でボランティアについてのお話。お疲れモードでいつもより放送短めでした。

M-CAN、みかん屋情報
12/26(土)みかん屋市
時間:10:00〜12:00
場所:みかん屋
今回は年末恒例のお餅やしめ飾り、赤飯など販売します。
お問い合わせ:M-CAN(ミカン) 072-624-5050

イベント情報
12/15(火)追手門大学キャンドルナイト
時間:18:20〜19:45(雨天時は延期とのことです)
場所:追手門大学
(茨木市西安威2-1-15)
6年前から行われているイベントで今年のテーマは「moment:だそうです。
追手門大学キャンドルナイト
お問い合わせ:追手門学院大学学生課 072-641-9627

メッセージや質問・ご意見・ご要望は、ここのコメント欄をはじめ、メールフォーム、メール、Twitter、Facebook…どこからでもお気軽にどうぞ!お待ちしていまーす!
次回の収録日時は12/19(土)13時半頃からです。
それではまた次回〜。