
100回の時と同様、今回からカウントダウンを始めます!応援よろしくお願いします!!
突然の寒波、凍えるような日々が続いています。どうかお身体にお気をつけて、暖かい部屋でホッと一息いれながら、"M-CAN Juice"をお楽しみ下さい。
●2014年12月16日(火) 第190回配信「(鉄道モード)大阪環状線に新車投入から読み解く / 12/27(土)は、みかん屋市!」の巻■参考リンク
鉄道ファンの皆さま。お待たせしました!!
今回は、久しぶりの鉄道ばなしをたーっぷりとお楽しみいただけます。
『大阪環状線改造プロジェクト』新型車両投入のプレスリリースから、さらに深く掘り下げた話がバンバン出てきます。乞うご期待!(^^)
「おいちい」コーナーも復活!M-CANのイベント・事業についてもいつもより多めにお知らせがあります。
下の方にリンクやまとめがありますので、あわせてご覧下さい。
http://www.m-can.net/radio/20141216.m4a (46:30)
2014年12月 8日 JR西日本
『大阪環状線改造プロジェクト』進行中!大阪環状線に新型車両「323系」を投入!
安全性とサービス水準を高めた新しい車両が登場します
→ http://www.westjr.co.jp/press/article/2014/12/page_6517.html
2014年6月19日 JR西日本
227系近郊形直流電車の概要について
→ http://www.westjr.co.jp/press/article/2014/06/page_5790.html
↑環状線に導入する 323系の広島バージョン
ランチパック(スペシャルサイト-商品情報&パッケージギャラリー) - 山崎製パン
→ http://www.yamazakipan.co.jp/lunch-p/lineup-gallery/index.php
↑全国のご当地ランチパックがご覧いただけます。
■イベント情報
12/27(土) みかん屋市
01/24(土) みかん屋市
02/26(土) みしま・まちの玉手箱 (みかん屋市)
その他、「みしま楽集塾」、「まちづくり学習会」
お問い合わせは、NPO法人M-CANまで!
メッセージやご意見・ご要望は、ここのコメント欄をはじめ、メールフォーム、メール、Twitter、Facebook…どこからでも届きます。ぜひお気軽にひとこと!お待ちしています!!