2014年10月07日

【M-CAN Juice】第184回(2014.10.07)配信

doujimann.jpgdoujimann2.jpg
みなさん、ご存知ですか!?これが「茨木名物」童子焼まんじゅうです!(^^)
ちょっと小ぶりの「回転焼」で、気軽につまめてしまいます。お店は、茨木阪急本通商店街の「魚~」があったあたり。たこ焼き・お好み焼きの「じゃんぼ総本店」のとなりにあります。
この商店街では、ガンバ大阪が勝った翌日に「ガンバ勝ったデー!」を開催。「童子焼まんじゅう」も、少しお得に買えたりいたします。各商店のお買い得商品は、店頭に掲示してあるポップで分かります。
ガンバが勝ったらぜひ茨木阪急本通商店街へ!(って、どっかの「回し者」みたいかな?・笑)
2014年10月07日(火) 第184回配信「広報いばらき・広報たかつき 10月号・日向ニュース 10月号・地域情報誌みしま 第9号拾い読み / 茨木新名物 童子焼まんじゅう / 皆既月食あります」の巻

さて、今回のM-CAN Juiceは、月初め恒例〜!茨木と高槻の広報拾い読みです。
「広報たかつき」が、月一回配布の冊子型になり分厚くなったので、情報盛りだくさん!(^^;
たーっぷりお聞きください♪(^^)
今月号の「広報いばらき」は、「特集1:決算を学んでレッドを救出!―平成25年度決算―」、「特集2:10月・11月は教育文化月間」。「たかつきDAYS(広報たかつき)」の特集は、「特集 川探検に出かけよう!」となっています。
どちらも下のリンクから見ることができますので、ぜひ、放送とあわせてご覧ください。
「日向ニュース」と「地域情報誌みしま」もご紹介します!
そして、明日9/8は、皆既月食が見られるそうです。晴れると良いですねぇ。


http://www.m-can.net/radio/20141007.m4a (1:22:25)
【参考リンク】
広報いばらき/茨木市ホームページ
 → http://www.city.ibaraki.osaka.jp/shisei/koho/koho_ibaraki/kohoibaraki_pdf/index.html

たかつきDAYS(広報たかつき)/高槻市ホームページ
 → http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kakuka/seisakuzai/eigyouko/gyomuannai/kohotakatsuki/index.html

童子焼まんじゅう/食べログ
 → http://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27071542/

「2014年10月8日 皆既月食」特集サイト/アストロアーツ
 → http://www.astroarts.co.jp/special/20141008lunar_eclipse/index-j.shtml


メッセージやご意見・ご要望は、ここのコメント欄をはじめ、メールフォームメールTwitterFacebook…どこからでも届きます。ぜひひとこと!お待ちしています!!


posted by じゅーす at 18:38 | 大阪 ☀ | Comment(2) | 配信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする  
この記事へのコメント
本文に「回転焼」と書きましたが、全国的には「今川焼」?
私のおばあちゃんは「太鼓まんじゅう」って言ってましたが・・・
みなさん、なんて呼んでいらっしゃるのか、教えて欲しいな〜。(*^_^*)
Posted by エム at 2014年10月07日 18:49
「太鼓焼」に一票! (高槻育ち/茨木在住)
Posted by さだちゃん at 2014年10月16日 21:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。