2014年09月04日

【M-CAN Juice】第178回(2014.09.02)配信

201409広報誌.jpg3週間のご無沙汰でした!
長〜い夏休みをいただいていましたが、今週から配信再開!またよろしくおつきあいください。
さて、今回は、お休み中にお伝えしたいことがいっぱい溜まってしまいましたので、初の試みとして、「Part.1」「Part.2」に分けてお届けします。この方式についてのご意見、ぜひお聞かせくださいね!

2014年09月02日(火) 第178回配信「Part.1 広報いばらき・広報たかつき 9月号拾い読み」の巻

まずは、「Part.1」!茨木と高槻の広報拾い読みです。
冒頭の写真をご覧ください。「広報たかつき」、リニューアルされてこんな形になったのですね!
写真は、さだちゃんがFacebookにアップしてくれたものです。枚方市の広報も並べて。表紙にもそれぞれ個性が出てて面白いですね。
今月号の「広報いばらき」の特集は、「進む・変わる・子育て支援―新しい制度がはじまります―」、「たかつきDAYS(広報たかつき)」の特集は、「公園で過ごす休日」となっています。
それでは、久しぶりのM-CAN Juice、ゆっくりお楽しみください!


http://www.m-can.net/radio/20140902.m4a (1:00:24)
【参考リンク】
広報いばらき/茨木市ホームページ
 → http://www.city.ibaraki.osaka.jp/shisei/koho/koho_ibaraki/kohoibaraki_pdf/index.html

たかつきDAYS(広報たかつき)/高槻市ホームページ
 → http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kakuka/seisakuzai/eigyouko/gyomuannai/kohotakatsuki/index.html

メッセージやご意見・ご要望は、ここのコメント欄をはじめ、メールフォームメールTwitterFacebook…どこでも書きやすいところからで結構です。お待ちしています!

それでは、続けて「Part.2」もお楽しみください…と言いたいところですが、アップまで少々お待ちくださいね〜!(^^ゞ


posted by じゅーす at 00:02 | 大阪 ☔ | Comment(1) | 配信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする  
この記事へのコメント
広報ひらかた・たかつきDAYSの9月号は、ヨッシーが持ってきてくれました(^_^)v。
他市の広報誌。目にする機会ってめったにないですよねぇ〜。
それらに目を通すと、参考になることが多かったり。時には驚くこともあったり。

どこの自治体さんもホームページから広報誌を読めるようになっていますので、一度お暇な時にでも覗いてみてくださいね。

そして同時2本リリース。
今まで時々2時間番組として流していたのですが、今回リスナーの負担を軽減するため(え゛?)、1時間×2本に分けてみました。どうでしょうか?みなさんのご意見いただければと思います。
いただきました貴重なご意見は今後の放送に反映させていきたいと思いますので、ご協力のほど、よろしくお願いいたしますー!
Posted by さだちゃん at 2014年09月04日 16:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。