
地元の方が、昔より減ったとおっしゃっていましたが、それでも十分すぎる美しさで、満開の花がピンク色の絨毯のように広がっていました。4/30までだそうです。
●2014年04月22日(火) 第163回配信「エム姉さんの畑なう2014 / 南紀白浜トライアスロン大会でUst中継します。 / ラジオ部からの告知。」の巻
久しぶりに「畑なう」が復活〜!
春の収穫も始まり、夏野菜の苗や種もボチボチ植えていってます。折に触れてツイートしておりますので、Twitter「畑なう」のアカウント( https://twitter.com/m_hatake_now )から写真をご覧になりながらお聞き下さい。(^^ゞ
そして後半は、「南紀白浜トライアスロン大会」の話題。いよいよ開催まで3週間を切りました。さだちゃん〜、Ust中継がんばってね!
http://www.m-can.net/radio/20140422.m4a (1:19:22)
【参考リンク】
特別展「みる・ふれる・あそぶ 太陽の塔」/ EXPO'70パビリオン
→ http://www.bmkkc.or.jp/expo70pavilion/contents/kikaku.html#sun
南紀白浜トライアスロン大会
→ http://www.nanki-shirahama-triathlon.jp/
《ご注意!》収録時間変更、およびお休みのお知らせ
・4/26(土)の「みかん屋」での収録はお休みします。自宅収録しますので、放送はあります。
・5/10(土)の「みかん屋」での収録は「南紀白浜トライアスロン大会」のUstream中継のため、お休みします。5/3(土)、2本収録しますので、放送はあります。
★5/3(土)からの「みかん屋」での収録は、20:00〜へ変更します。(当面20:00〜の収録にして、もうちょっと早めから始める可能性もあります。)
「M-CAN Juice」へのご意見、ご要望、ネタ、ツッコミなどなど、ここのコメント欄をはじめ、メールフォーム、メール、Twitter、Facebook…どこからでもお気軽に送ってください。お待ちしてま〜す!
うちでは、有機石灰(かき殻の粉)をまいています。