
さくらさくらと浮かれている間に4月になって早1週間。入学式も終わり、新年度も本格的にスタートという感じでしょうか。気を引き締めて参りましょう〜!
・・・って、その前に、「M-CAN Juice」で一息入れてくださいね(^^)/
●2014年04月08日(火) 第161回配信「広報たかつき3月25日号拾い読み / radikoプレミアムにモノ申す / NPO法人のやっている京都三条ラジオカフェのすごさ。」の巻
先週は「広報いばらき」でしたが、今週は、「広報たかつき」の3月25日号から拾い読みをします。トップ記事の春を満喫できる市内の公園の紹介の他、年度初めから変更になったことや催しの案内などが載っています。お手元にない方は下記リンクからどうぞ!
後半の話題は、radikoプレミアムと京都三条ラジオカフェです。
京都三条ラジオカフェは、「市民が電波を利用、活用する非営利放送局です。低料金で、どなたでも、簡単に、ラジオ番組やコマーシャルなどを放送することができます。」とのことですが、この M-CAN Juice も、だれでも告知に来ていただけますし、DJ、CMのスポンサーも募集していますよ〜!お気軽にお問い合わせください!(^^)
http://www.m-can.net/radio/20140408.m4a (1:40:37)
【参考リンク】
広報たかつき/高槻市ホームページ
→ http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kakuka/seisakuzai/eigyouko/gyomuannai/kohotakatsuki/index.html
第21回 ロハスフェスタ in 万博公園
→ http://lohas21th.citylife-new.com/
radiko
→ http://radiko.jp/
京都三条ラジオカフェ
→ http://radiocafe.jp/
「M-CAN Juice」へのメッセージやご意見・ご要望は、ここのコメント欄をはじめ、メールフォーム、メール、Twitter、Facebook…どこからでもどんなことでも結構です。ぜひお寄せください。お待ちしています〜!
それでは、また来週〜!(^^)/