2013年11月05日

【M-CAN Juice】第139回(2013.11.05)配信

1451470_618480104862483_744298759_n.jpg新アイテム導入〜!
この時計、電波時計で、温度、湿度をはじめ、インフルエンザ・熱中症・乾燥の環境表示まで付いてるそうです。しかも、そんなに多機能なのに、ものすごーくお値打ち価格だったんですって!

・・・というような、リアルな情報を Twitterfacebook で流していますので、「フォロー」、「いいね!」、よろしくお願いしま〜す!(^^)/
 
2013年11月05日(火) 第139回配信「広報いばらき11月号拾い読み / テーマ:福祉の意味」の巻

さて、今回のM-CAN Juiceは、月初め恒例!「広報いばらき」の拾い読みと「福祉の意味」をテーマに話しています。さだちゃんからのメッセージがありますので、どうぞ!
==
今回は、「福祉の意味」というテーマを取り上げました。
「福祉」とは、なんぞや?という、私のかねてからの疑問を辞書をひいたりして、この数ヶ月いろいろと解いてみたのですが、「幸せ」や「豊か」にたどり着き、迷子になり。じゃぁ「社会福祉」とは、なんぞや?と調べてみたり…。
毎日のように真夜中に、裏紙へいろいろ書き出しては、「ん?」となっておりました。
今回の放送では、本当は「生活保護」まで話すつもりはなかったのですが、またやらかしてしまいました…。2時間越え。
お聴きいただいている方、大変だと思いますが、最後のほうは、いつもの「鉄」な話題ですので、飛ばしていただいて結構です(笑
==
ということで、お楽しみに〜!どうぞごゆっくりお聴き下さい!
なお、今回から配信ファイルの形式とプレイヤーを変更しています。いかがでしょうか?(^^)


http://www.m-can.net/radio/20131105.m4a (2:20:24)

「広報いばらき」は、茨木市のホームページからも読むことができます。
お手元にない方は、こちらをご覧ください。
 → http://www.city.ibaraki.osaka.jp/shisei/koho/koho_ibaraki/kohoibaraki_pdf/index.html


M-CAN Juiceへのご意見・ご要望・ご感想、およびDJへのツッコミなどは、ここのコメント欄をはじめ、メールフォームメールTwitter…どこからでもOKですので、どしどしお寄せ下さい。お待ちしています!

それでは、また来週〜!(^^)/


posted by じゅーす at 23:17 | 大阪 ☁ | Comment(1) | 配信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする  
この記事へのコメント
さだちゃん、大阪ペンギンさん、ヨッシー〜〜〜!お疲れ様〜!
最後まで楽しく聞かせてもらいました。
話題がきっかり別れてたせいか、それほど長く感じなかったよ♪(^^)

放送でイベント告知していただき、ありがとうございました。m(_ _)m

お伝えしていただきましたとおり、
"Aqua"ゴスペルサークル( http://aquagospel.web.fc2.com/aqua/ )は、11月23日(土・祝)「第65回茨木市市民音楽会〜合唱のつどい」に出演します。
茨木市市民会館(ユーアイホール)大ホール、9:15開場、9:45開演。
Aquaは、32番目、15:26〜出演の予定です。
6分半の持ち時間、楽しく元気に精一杯歌います。ぜひご来場ください!

また、11月16日(土)・17(日)には、「第39回茨木市農業祭」があります。
市役所前中央公園南・北グランドで両日とも9:30〜。16日は16時、17日は15時までです。JA女性会ではバザーを開催予定です。

どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted by エム at 2013年11月06日 01:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。