2013年07月30日

【M-CAN Juice】第125回(2013.07.30)配信

11semi.jpg毎日、朝からセミが賑やかに鳴き、暑い日が続いています。
茨木市消防本部救急救助課では、ホームページで「熱中症に注意!」と呼びかけておられます。→http://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/shobo/kyukyu/index/1336513098074.html
今年7月の救急搬送数は去年の倍近くにもなっているようです。同じページに予防対策も載っていますので、参考にして、元気に夏を過ごしましょう〜!
 
2013年07月30日(火) 第125回配信「広報たかつき7月25日号拾い読み / 参議院選挙の総括」の巻

今回の"M-CAN Juice"!まずは、7月25日号の「広報たかつき」から、8月25日(日)午前9時から実施される「市全域大防災訓練」についてなどの拾い読みをお送りします。
そして、先日行われた「参議院選挙」について。今回はじめてネット選挙も解禁されましたが、投票率は52.61%で、過去3番目に低かったそうです。改憲やTPPというこれからの生活が大きく変わりかねない争点があったにもかかわらず、こんな投票率でいいの?という話題。ご意見、お考えをぜひお聞かせいただきたいと思っています。ここのコメント欄をはじめ、メールフォームメールTwitter…どこからでもOKですので、どしどしお寄せ下さい。お待ちしています!


http://www.m-can.net/radio/20130730.mp3 (1:52:14)


「広報たかつき」は、高槻市のホームページからも読むことができますので、お手元にない方は、こちらをご覧ください。
 → http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kakuka/seisakuzai/kouhou/gyomuannai/kohotakatsuki/index.html

それでは、また来週〜!(^^)/


posted by じゅーす at 23:49 | 大阪 ☁ | Comment(1) | 配信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする  
この記事へのコメント
「今年は特別暑いんじゃないの〜」…と毎年のように言っているような気がしますが…。

やっぱり、今年も暑いです。
さだちゃんは、ただいま南紀白浜へ来ていますが、やっぱり暑いです。日差しは強いし蒸し蒸しするし。なんせ風が吹かない。

白浜の方々も一言目には「暑い〜!!」…と。

エム姉さんも書いていただいてましたが、熱中症になっちゃう方が後を絶たないようです。
みなさん十分に水分を摂ってくださいね。スポーツドリンクやミネラル分が豊富な麦茶がようそうですよ。

また、節電と言われてクーラーを我慢して熱中症にかかる方もおられるようですが無理をせず、お近くの公民館や図書館などで涼むのもよいと思います。(私もただいま、田辺市にある和歌山県立情報交流センターでこれを書いています。とても快適です(笑)。)

高齢者や幼児がおられる方は無理をせず、クーラーをつけてくださいね!!

さて、わたしは今晩、大阪へ戻ります。
来週のラジオねたも考えないといけませんしねぇ〜。

この場所から離れたくない…さだちゃんでした。
Posted by さだちゃん at 2013年08月01日 15:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。