2013年04月23日

第111回(2013.04.23)配信

先週のラジオブログ記事に、放送110回にして初めて、放送に対するご要望コメントをつけていただきました!ラジオ部一同、大喜び!感涙にむせんでおります。ありがとうございます!ご期待に添える内容になっておりましたでしょうか?ご感想等、またお聞かせ下さいm(_ _)m
放送についてのご意見ご要望は随時募集してますので、どなたでもお気軽にM-CAN Juiceまでお寄せ下さいね!
 
2013年04月23日(火) 第111回配信「ベーシック・インカムについて考える / エム姉さんの畑なうのコーナー」の巻

近年、時々耳にする「ベーシック・インカム」は、「最低限所得保障の一種で、政府がすべての国民に対して最低限の生活を送るのに必要とされている額の現金を無条件で定期的に支給するという構想(Wikipediaより)」ということですが、今回は、この「ベーシック・インカム」について、さだちゃん・大阪ペンギン・おかっち・じゅんじゅんの4人で、たっぷり2時間(!)話し合ってみました。
お聞きになって、いかがだったでしょうか?
この制度についての、賛成・反対のご意見、広く募集いたします。理由もぜひお書き添え下さい。
ここのコメント欄をはじめ、メールフォームメールTwitter…どこからでもOKです。お待ちしています!


http://www.m-can.net/radio/20130423.mp3 (2:16:12)


暑くなったと思ったら、やたら寒くなったりしてますね。
「畑なう」で取りあげてもらいましたが、せっかく植えたキュウリの葉が枯れてきてしまいました。「霜注意報」が出てるのには気づいておりましたし、「遅霜」という言葉も知っていたのですが、この辺りでは関係ないと思い込んでおりまして…甘かったです…(^^;
季候が不安定なこのごろ、お身体、十分ご自愛下さいね!
また、来週のM-CAN Juiceで元気にお会いいたしましょう〜!(^^)/


posted by じゅーす at 23:59 | 大阪 ☁ | Comment(0) | 配信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする  
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。