2012年08月28日

第77回(2012.08.28)配信

osaka880poster.jpgもうすぐ9月…。9月1日は「防災の日」ですが、9月5日に「大阪880万人訓練」というものが実施されるそうです。
午前11時に大阪府域にいる人の携帯電話に「訓練緊急地震速報メール」が流される予定になっています。
これは、携帯電話会社のエリアメール/緊急速報メールサービスの『災害・避難情報』を利用して送信されるもので、対応している携帯電話は、マナーモードになっていても(電源を切っていない限り)一斉に鳴り出します。授業中や会議中、式典中、映画館、図書館など、携帯電話が鳴ってはいけない場合はあらかじめ電源を切っておいてください。」ということですので、十分ご注意下さいね!
詳細は、大阪府の「大阪880万人訓練」のページに書かれていますが、今回の放送でも詳しく取りあげておりますので、どうぞお聞き逃しなく〜!(^^)/

2012年08月28日(火) 第077回配信「広報たかつき8月25日号拾い読み / 座談会パート2.地域活動に参加してみませんか?の補足?。 / 大阪880万人訓練があります。」の巻

いつもの通り、「広報たかつき」は、高槻市のホームページからも読むことができますので、ぜひ、あわせてご覧下さい。
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kakuka/seisakuzai/kouhou/gyomuannai/kohotakatsuki/index.html

そして、お待たせしました!先週に引き続き「白浜サマーキャンプ2012 座談会」の補足をお送りいたします。
今週は、第二部「地域活動に参加してみませんか?」についてです。
難しく考えずに、かる〜い気持ちで一歩踏み出してみませんか?そこから何かが始まるかもしれません。

『南紀白浜コミュニティー座談会』の本編は、USTREAMのアーカイブで見られます。
http://www.ustream.tv/recorded/24328015
http://www.ustream.tv/recorded/24328077
↑こちらもぜひ、ご覧下さい。


http://www.m-can.net/radio/20120828.mp3 (1:12:57)


先週に引き続き「生きづらさ」を感じていること、ご意見・ご感想、募集中です。
コメント欄、メールフォームメールTwitter、、、どこからでも結構です。投稿お待ちしています!
ラジオスタッフはじめ各種ボランティアにつきましてもお気軽にお問い合わせ下さい。
よろしくお願いします!


posted by じゅーす at 23:23 | 大阪 ☁ | Comment(0) | 配信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする  
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。