「畑なう」でつぶやいている畑では、畝を覆ってあった黒マルチ(黒いビニール)が捲れ上がり、雨で湖になりました。やっと乾いてきたと思ったら、明日はまた荒れ模様の天気予報・・・困ったなぁ・・・(^^;
●2012年04月10日(火) 第057回配信「広報いばらき4月号を拾い読み。 / エム姉さんの畑なう。 / またまた新コーナー企画?」の巻
今回は、「広報いばらき」の4月号をパラパラと見ながら話題を拾ってみました。
「広報いばらき」をお持ちでしたら、それをご覧になりながらお聞きいただければより楽しめると思います。
お手元にない方は、市役所のホームページから読むことができますので、そちらをどうぞ!→ http://www.city.ibaraki.osaka.jp/shisei/koho/koho_ibaraki/index.html
http://www.m-can.net/radio/20120410.mp3 (59:04)
追加情報を少々・・・
●表紙の写真は、南茨木駅前に設置されたヤノベケンジさんの「サン・チャイルド」ですが、阪急茨木市駅ロサヴィア2階の茨木市立ギャラリーで下記のような企画展が開催されています。4月17日(火)までだそうで、4月15日(日)午後2時からは、ヤノベケンジさんご本人によるギャラリートークも開催予定らしいです。
茨木市立ギャラリー企画展31「ヤノベケンジ展〜サン・チャイルドができるまで〜」
詳細:http://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/shogaigakushu/chiikikyoiku/menu/gyarari_uketuke/kikakutenn31html.html
●「茨木市立文化財資料館」は、同じく南茨木駅の近く、東奈良3丁目12-18にあります。
詳細:http://www.city.ibaraki.osaka.jp/shisetsu/kyoikubunka/1317033436751.html
それと、訂正です。m(_ _)m
●「主原」を「ぬしはら」と読みましたが、「あるじはら」です。失礼いたしました。
そして・・・新企画!
地図を使って面白いことが出来そうな予感が?!
続報をご期待ください!

今年は開花が少々遅かったので、この日はまだ6分〜7分咲きという感じでしたが、晴れで暖かい絶好のお花見日和で、たくさんの人が宴会をしておられました。
皆さんは、今年、お花見されたでしょうか?お花見にまつわるエピソードありましたら、聞かせて下さいね!穴場情報なんかも待ってま〜す♪(^^)/
メールフォームやこのブログのコメント欄からどうぞ!