2011年10月14日

第37回(2011.10.14)配信

日が暮れるのが早くなってきましたね〜。
先日の日曜日(10/9)は十三夜「栗名月(豆名月)」だったそうですが、お月様見られましたか?
十五夜「芋名月」にお月見をしたら十三夜にもするものらしいと聞いて、お天気が気になっていましたが、このあたりではスッキリ晴れ渡ってきれいなお月様が空に浮かんでいました。(^^)v

さて、今回のM-CAN Juiceはなんと1時間44分51秒という超ワイド版!
さだちゃんが多忙で「みかん屋」での収録がかなわず、クリエイティブオフィス コトコト本社からお届けいたします。(^^)
秋の夜長にゆっくりのんびり楽しんでくださいね〜♪

「おじさん二人のたわいのない長話(その3)。」の巻

さだちゃんと大阪ペンギンさんが、仕事観やら学びについて話をし、「若者よ、夢を持て!持ち続けろ!」と檄を飛ばしていますが・・・どうなんでしょう?
おそらく賛同される方ばかりではなく、「そんなことないよ!ちゃんと夢、持ってるよ!」とか「夢なんかなくても楽しく過ごしてるけど?」とか「この社会情勢で夢なんか持てるかよ!!」などなど、いろんな考えや思いがあるんじゃないでしょうか?
ご意見、ぜひお聞かせ下さいね。
コメント欄もしくはメールフォームからどうぞ!お待ちしています。


http://m-can.net/radio/20111014.mp3 (1:44:51)


え〜っ?多忙と言いつつ最長収録時間をたたき出すってどーよ!とツッコミを入れたくなったのは私だけではないと思いますが・・・試験前に部屋の片付けをしてしまうのとどこか似通った心理状態によるものなんですかね〜?(笑)

それと、今週から新しいジングルを使用していますが、最初の頃の収録に参加してくれていたあの「ガヤくん」が作ってくれたものらしいですよ♪(^^)
また、声も聞きたいなぁ〜〜。

M-CAN Juiceでは、このようなジングルやオープニング・エンディングの作曲も含め、ボランティア募集中です。お問い合わせは、メールフォームからお気軽に。
Twitter(@m_can_juice)からでも大丈夫ですよ〜!よろしくお願いします。


posted by じゅーす at 10:56 | 大阪 ☔ | Comment(1) | 配信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする  
この記事へのコメント
そうっ!
「いや、わたしはちゃうでぇ〜!」って言う方々のご意見大募集してますよ〜。投稿フォームからどしどしお寄せくださいませよ〜。
Posted by さだちゃん at 2011年10月16日 12:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。