真っ青な空が戻ってきて、涼しくさわやかな朝を迎えました。
秋がやってきたな〜としみじみ感じますね。
秋といえば、食欲の秋!スポーツの秋!芸術の秋!読書の秋!・・・
みなさんは、どんな秋を思い浮かべられますか?
●「読書の秋だけど…。」の巻
今回の放送のテーマ。さだちゃん、たけちゃん(大阪ペンギンさん)は「読書の秋」を話題に選んだようですが、「だけど…」なんですって。(^^;
車の話題、イベント告知方法、ラジオ講座、パソコンの話、鉄道の話と次々話題が移動していってしまいます。
「○○○心と秋の空」という諺もありますように、この移り気なところで秋を表現してみたわけですね!?(笑)
ということで、今週もどうぞお楽しみ下さい!(^^)/
*お詫び*
放送中、土砂ダムの話題で、田辺市熊野「くまの」と言っていますが、「いや」の誤りでした。お詫びして訂正いたします。
http://m-can.net/radio/20110923.mp3 (1:34:20)
そんな感じで、イマイチ「読書の秋」の話題で盛り上がり切れなかった今週のM-CAN Juiceですが、「こんなの読んだよ!」「これって面白かったよ!」って本がありましたら、コメント欄にぜひ書き込んで教えて下さいね!お待ちしています〜!