
ゆ〜きやこんこ♪
先週末は総持寺でも今シーズン初の積雪!久しぶりの雪に浮かれて、小さな雪だるまと雪うさぎを作ってみました。(^^)
今回は、そんな寒〜い日、さらに寒〜いみかん屋2階スタジオで収録されたM-CAN Juiceなんですが・・・なんとなんと!50回目の配信なのです!!\(^O^)/
●第050回配信「おじさんの書評会のつづき。 / みしまキャンドルナイト開催決定!」の巻
祝50回!!
リスナーの皆様。ご聴取、ご支援、ありがとうございます。
「とりあえずめざせ100回!」のM-CAN Juiceもおかげさまで無事50回を迎えることができました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
さて、先日は『今、若者「当事者」だからこそ語っておかなくてはいけないことがある』というサブタイトルで「インターネットラジオ書評会」を行いましたが、"おじさん"も語っておきたいことがあるのです!
・・・ということで、今回は当日語りきれなかった話として、「あきらめる」ということについてやら何やらを、"おじさん"たちの視点で語っています。
若者の皆さんは、この話を聞いてどう思われたでしょうか?些細なことで結構です。ぜひコメントくださいね!
http://www.m-can.net/radio/20120221.mp3 (49:49)
また、放送中に告知しておりますが、3/10(土) PM5:00〜8:00 総持寺公園におきまして、東日本大震災追悼イベント「みしまキャンドルナイト」の開催が決定いたしました。
キャンドル作り、追悼コンサート、防災訓練を兼ねた炊き出し等を予定しています。どうぞ多数ご参加下さい。
お問い合わせは NPO法人 M-CAN(TEL:072-628-1415)まで。

積雪の中、花壇のチューリップの芽は、雪に負けず顔を覗かせていました。
春ももうそんなに遠くはないですね。
それでは、また来週〜!(^^)/
posted by じゅーす at 23:44
| 大阪 ☁
|
Comment(0)
|
配信
|

|